
プロフィール |
Author:Bーパパ
FC2ブログへようこそ!
|











|
猛追パパラッチ |
≪OH! 悲劇のドッグスター≫
我が家には 『レオン』 と言う名のコッカプー(男子)がおります。
この子は変わり者で、なぜかワンコが大の苦手。
特に、チャカチャカした子犬が苦手なようなので、基本的に他の子達とは遊ばせません。
しかも・・・・・
(((( ;゚д゚)))「レオンを他の子達と一緒に遊ばせると、大人しかった民衆(ちびっ子軍団)は暴徒と化すのです!!」
と、言うわけで、今朝は天気もいいので レオン坊ちゃんをパパラッチの群れに投入です!
~5秒後~

早速、ちびっ子達に寄り付かれているレオン坊ちゃん。

基本的に、追い詰められて囲まれます。
Σ(゚д゚;)「囲み取材!?」

それでも、なんとかして逃げようとしますが・・・・・

(゚ロ゚;)エェッ!?「小魚の群れのように、一糸乱れぬ大移動!?」
なのです(笑

(´∀`*)「そー言わんと、まーちょっとだけ遊んだりゃぁ。あんたの足のリハビリにもなるし・・・・・」
と、このように、私のアイドル 『レオン』 は、みんなにとってもアイドルなのでした。
おわり
*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --
『ブログ村』のランキングに参加しています! ヾ(^▽^*) 「いつも応援ありがとうございます」
 ↑ ↑ 1日1回のクリックが、順位ポイントとして加算されます。 (☆゚∀゚)「皆さんからの応援を励みに、更新ガンバリまーす!」
|
ボクノコト |
≪初!アニマルコミュニケーター≫

先日、やっと念願かなって 『アニマルコミュニケーター』 の方とコンタクトを取ることが出来ました。
『アニマルコミュニケーター』 とは読んで字の如く、動物と会話が出来る人の事です。
なぜ、それがしたかったかと言いますと、
1、椎間板ヘルニアの手術をしたレオンの腰の具合(痛み)が知りたかった事
2、Bebeはドッグショーの事をどう思ってるか知りたかった事
3、子育てに献身的に協力してくれる小春の気持ちを知りたかった事 etc・・・です。
今回、コミュニケーターの方を紹介してくださった 『ぶちゃふにゃママさん』 のブログにも書いてありましたが、本人しか知り得ない事等、聞いてて不思議な事がたくさんありました。
なので、私は 『もしかしたらこの人、凄いかも・・・!?』と思いましたが、もちろんこの手の話題に懐疑的な方もいるかと思います。
なので、敢えてコミュニケーターの方に関する細かい情報は書きません。
書く事はただ1つ、ワンコの心の中!
で、今日の記事では 『レオン坊ちゃん』 の事を書きますね。
さてさて、レオンは何を考えてる事やら・・・・???
まず、レオンがその方に最初に話した事は・・・・・

なんだそうです。
たしかにレオンは、なんでも一番最後なんです。この件に関して、ちょっとふてくされ気味だったそうですが(笑)、納得もしてくれてるみたいです。
そして、

なんと! レオンは私の事を 『パパさん』 ではなく 『キミちゃん』 と呼んでるそうです。
そして、嫌がってるかな?と思っていた 『顔ワシャワシャ攻撃』 は大好きと聞いて安心しました(笑)。
次に奥さん(ユカさん)に関して・・・

レオンは、yukaさんがワンコの世話をしてる姿を見るのが好きなんだそうです。
そして、自分を本当の我々の子供だと思っているようですよ。
でも、他の子や子犬達にヤキモチは焼かないのかな??

。゜゜(´□`。)°゜。「だから後回しでもへっちゃらだったんだね!偉いぜレオン!!」
なんだか、胸がジーンとします。
あ、あと、忘れちゃいけない腰の具合!!
なんでも、まだ後ろ足にシビレがあるんだそうです。
レオンに 「手術は?」と聞いたら
「キミちゃんとユカちゃんは今でも忙しいんだから、ボクの為にもっと忙しくなって欲しくないよ」byレオン
なんだそうです。
ヽ(TдT)ノ「泣かせる事を言うんじゃねーぜ!」 です。
でも、この件に関しては、獣医さんと相談しながら進めます。
あと、レオンが言ってたのは、
「キミちゃんがいつも足をマッサージしてくれるから調子がいいみたい。あと、出来れば腰もやってくれたら嬉しいワン」
なんだそうです。
なので早速、ほとんどしたことがない腰のマッサージをしてみると・・・・
にゃにゃにゃにゃにゃんと!! 口をあんぐり開いて、気持ち良さ気に体を預けてくるではありませんか!?
う~ん、コミュニケーター恐るべし!!
つづく(次回、書くとしたら驚愕の小春編でーす)
*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --
『ブログ村』のランキングに参加しています! ヾ(^▽^*) 「いつも応援ありがとうございます」
 ↑ ↑ 1日1回のクリックが、順位ポイントとして加算されます。 (☆゚∀゚)「皆さんからの応援を励みに、更新ガンバリまーす!」
|
夕日に向かって歩け! |
≪リハビリのその後≫
今年の1月27日に 『椎間板ヘルニア』 の手術を受けたコッカプーのレオンお坊ちゃま。
術後は、ほとんど下半身が麻痺した状態が続きましたが、あれからどうなったのでしょうか・・・・・?

(*・ω・)ノ「ハッスルしようぜ、レオン君!」
ところで、どんな具合かと言いますと・・・

なんです!
それではここで、お坊ちゃまのハッスルぶりをご覧下さい!

まだまだ普通には歩けませんが、人間で言えばジョギング並みの速さで歩けるようになりました。
。゜゜(´□`。)°゜。「ちょ、超うれしいです!」
最近は子育てに集中していましたが、毎日少しづつリハビリに励んできたお坊ちゃまへの 『ご褒美』 だと思っています。
( ´∀`)つ「応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!」
おわり
*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --
『ブログ村』のランキングに参加しています! ヾ(^▽^*) 「いつも応援ありがとうございます」
 ↑ ↑ 1日1回のクリックが、順位ポイントとして加算されます。 (☆゚∀゚)「皆さんからの応援を励みに、更新ガンバリまーす!」
|
リハビリトレーナーのお仕事 |
≪椎間板ヘルニア 手術後のリハビリ≫
暖かい陽気の中、今日もレオン坊ちゃんのリハビリの為、河原へ行きました。
我が家から裏の河原の土手までは、およそ20mでアスファルト道です。
リハビリは、どうしても足を引きずってしまう為、硬いコンクリートやアスファルトの上では出来ません。
なので河原の芝生まで、毎度の如くレオンを抱えての移動です・・・・
 ※意外に重い、お坊ちゃま
土手に着き、まずは筋肉を回復させる為、しばらく立たせます。
最近は特訓の成果が出てきたのか、結構踏ん張れるようになりましたよ。
 ※足を補助する奥さん
って・・・・・
Σ(゚д゚;)「あれ?よく見るとレオンの足元に何かいるぞ・・・?」
そうなんです!
今日は、新しいトレーナーも参加してのリハビリ大会なのです!
 ※関節部をガン見するトレーナー
実はこの子は、Bebeやんではありません。 ※そー言えば、最近Bebeやんが出てきてないぞ・・・ ※(`Д´) ムキー!「Bebeもブログに出たいじょ!」 by Bebe
我が家の一員となった、新人のトレーナーさんなのです!

こうして、トレーナーに邪魔・・・手伝ってもらいながら、順調にリハビリは進みます。
 ※勢いあまって 『ぐえっ!』 っとなるトレーナー
結局、トレーナーは邪魔ばっかりするので、奥さんに身柄を拘束されました(笑)。

(´∀`*)「やぁ、足が少しだけ動くようになったね!」
昨日までのレオンは、足を 『だら~ん』 とさせて上半身だけで進んでいたのですが、今日は少しだけ動かしているように見えました。
こうして、ちょっとでも成果が上がると、ついつい無理しがちですが、今日のところはこれぐらいにしておきましょう!

今後、このトレーナーが活躍するかは謎ですが、レオンのリハビリはまだまだ続きます。
おわり
*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --
『ブログ村』のランキングに参加しています! ヾ(^▽^*) 「いつも応援ありがとうございます」
 ↑ ↑ 1日1回のクリックが、順位ポイントとして加算されます。 (☆゚∀゚)「皆さんからの応援を励みに、更新ガンバリまーす!」
|
|