fc2ブログ

BULL LABO

 
フレブル情報をチェック♪

チャンピオン犬の子犬販売中!
情報は随時更新!

フレンチブルドッグ専門犬舎 グラマラスドッグ(HP)フレンチブルドッグ専門犬舎
グラマラスドッグ(HP)



プロフィール

Bーパパ

Author:Bーパパ
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



鼻ペチャとグラサン
100均に修正ペンを買いに行った時の事


おもちゃ売り場で、子供用の「グラサン」が売ってたんです。

「なぜ子供が・・・!」と思いつつ眺めていたら妙案が浮かんだんです。


「ワンコにハメれんやろうか?」



で、早速2個購入。家に持ち帰りフレブルの小春につけてみました。


「あっ!!」Σ(´д`;)


フレンチは鼻ペチャゆえグラサンが引っかかりませんね。
(TДT)


frenchbull
















で、我が家で唯一の鼻長犬「レオン」に試してみると

kokkapu-

















こんな按配です。


「う~ん、やはりフレブルに人間用は無理かぁ・・・」

と呟きながら小春を見ると、まるで『ど根性ガエル』のヒロシ状態。


まあ、これはこれでかわいいですけどね!

frenchbull
















やっぱり、ワンコには犬用をお勧めいたします。と言うお話し・・・


aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ
スポンサーサイト




小春のお気に入り枕
やめて欲しい話し


最近よくある風景です。



私はだいたい毎日12時ごろ寝るんですが、寝る前は大抵なにか本を読んでいます。

その日も例によって、布団に横になり本を読んでいると、

『もぞもぞ~』

とやってくる子がいます。


我が家の寂しがりナンバーワン「小春」です!!

で小春は私に寄り添い、寝息を立て始めるのですが・・・・

frenchbull
















で、決まって、同じ場所に現われるのです。


実はそこは、私のオケツなんです Σ(・ω・ノ)ノ

frenchbull
















しかも、寒いので寄りかかってくると言うよりも、彼女の場合、思いっきり顔をうずめて来る始末!

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


皆さん想像してみてください、風呂上りに最高にリラックスした状態で、愛犬に大事な場所を占領されてしまった場合を!

しかも、寝息ならまだしも、フレンチはビブラートを効かした「イビキ」も豪快にかきます。

やめて欲しいんですが、奥さんから

「小春が気持ちよさそうに寝とるんだで、動いたらいかんよ」

と言われ、身動きが取れません。(TДT)


なので、最近本が読めない今日この頃・・・

frenchbull
















aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

黄金のクリーム
今日、子犬がまた巣立ちました。

現在は耳も立っていて、いい感じになっています。
が、写真がないので Σ(´д`;) 40日頃の写真で紹介します。

frenchibulldog


















この子は血統書上はクリームで申請していますが、一口にクリーム色といっても様々な色あいがあります。

この子は、兄弟の中でもとりわけ色が濃く、クリーム色の中でも、黄色を超えてオレンジがかった色をしています。

肉が重なり合うシワの部位なんかは、なんとも言えない色あいを醸し出していて、ハッキリ言って格好がいいです。


女の子だったら我が家に残したかったな~、と思いつつ、飛行機に乗って巣立っていきました。


犬用の湯たんぽを敷き詰め、完全武装での出発です。

新しいご家族の元で、この子も幸せに暮らせるよう、祈っています!
(^∀^)


aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

ボクの宝物
社会性の学習中のブル君の話し



まずは、今回の話しのワキを固める、名優たちを3人ご紹介します。

f

















こっから本題

今日もレオン(コッカプー)はソファーの上でお気に入りのおもちゃをカミカミしております。
するとそこに、誰かが来たようです。

f















新入りのブルドッグ君でした。

f















言下に「ピシャッ」と言われ、近寄らせません。
ヽ(#`Д´)ノ
ですがブル君、最近は何から何まで物珍しく、レオンのおもちゃに興味津々・・・

FRENCHBULLDOG















意地悪なレオン
Σ(´д`;)

FRENCHBULLDOG















あきらめて、ちがうおもちゃで遊ぼうとすると

FRENCHBULLDOG















ブル君、ここは新入りながらに、怒り狂います!
(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

f















レオンおじさんからタテ社会を、教わり、泣く泣く自分のおもちゃの「小さなタマゴ君」の元へ
(´Д⊂)

f















ブル君、今日の悔しさを忘れるなよ!!

f
















こうして、皆、大人の階段を上っていくんですね。
。・゚・(ノД`)

我ながら、なかなかいいお話しでした。

aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

フレンチブルドッグのクリーム子犬だらけ
1月5日のブログでご紹介しました、フレンチブルドッグの子犬たち(8頭)です。

以前の写真よりも10日分成長しておりますが、全体的にまだまだ小ぶりでカワイイです。


ので、一頭づつ、写真で紹介しちゃいます。
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

frenchbull8


















frenchbull7


















frenchbull6


















frenchbull5


















frenchbull4


















frenchbull3


















frenchbull2



















f


















で、以上が8頭兄妹全員です。

ちなみに、男の子5頭・女の子3頭です。
女の子は、もしかしたら1頭しか募集をしないかもしれませんが、男の子は5頭とも飼い主さんを募集します。

この子達のお母さんは下の子です。優しくて、情が深く子育てに頑張っています。

ご家族に大事に育てられ、まさに箱入り娘だったんです。

frenchbull mama


















で、お父さんは、我が家のエース「チャンプ」です。
※下の写真

何度かご紹介しましたが、チャンプのお父さんはアメリカチャンピオン。
で、チャンプ自体もアメリカと日本の2ヵ国でチャンピオンになっている、生粋のアメリカンタイプ・フレンチブルです。

チャンピオン













この機会に、フレンチを飼ってみたい方、アメリカンタイプのフレンチをお探しの方が見えましたら是非ともお気軽にお問い合わせ下さい。

写真を見て、ビビッ!!と来た方がいましたら、下記まで!

お問い合わせ先はコチラ⇒子犬問い合わせメール








aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

驚愕の夢中マシーン
先日、学生時代の同級生から、あるマシーンをもらいました。

その友人は、たまたまPET業界の仕事に就いていて、とにかく面白いから使ってみろ!!との事。


物は何かと申しますと、ジャジャーン! ボールです。
(^∀^)

ball















ball
















電池をセットして、ボタンを押すと、「ふらふら~」っと転がり出します。
ball

















中身は、多分携帯電話とかのバイブ機能と同じ原理だと思いますが、一度転がり出したら、電池が切れるまで動き回ります。



たまたま近くにいたコッカプーのレオンに試してみると、

「なんだコリャ?」的な反応。


ちょっと観察していたかと思ったら、いきなり跳びかかり、夢中になって遊んでいました。
ball
















あまりにも楽しそうだったので、電池が切れるまで、遊ばせていました。
(☆゚∀゚)


すると後方から視線が・・・!
french
















フレンチブルの子犬も、そのボールに視線釘付け状態でした。
french


















Σ(・ω・ノ)ノ
「大人になったら遊ぼうね!」


aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

ドッグショーで嬉しかった事
そー言えば、週末の忙しさにかまけて、大事なことを忘れてました。

12日にエントリー漏れで、クロエが出陳できなかったことは、前回書きました。

で、実は、エントリー漏れが発覚したのは当日に会場に着いてからだったんです。
。・゚(゚`Д)゙

朝、5時に起きて、ワンコ達の世話をして、そりゃないぜ!!

そんな悲しみで、ボーゼンとしたまま会場をうろついていると、向こうから見たことのあるご夫婦が!

「ん?ん? あっ、あの人は!!」

遠く離れた滋賀県の会場で、偶然ブルドッグのお仲間のご夫婦にお会いしたんです。


聞けば、愛犬のブルちゃんがショーに出るとの事。

こちらは、エントリー漏れでやる気をなくしていた矢先だったので、急遽、微力ながら応援させていただくことにしました。

で、で、結果はと申しますと、見事BEST WINNER になったのです!!

「おめでとうございます!!」


この日はこの出来事のお陰で、終始、笑顔の一日となりました。

って言う、お話を書くのを忘れておった次第です。
Σ(´д`;)

下の子が、そのブルちゃんです
bulldog
















はっきり言って、格好いい!

aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

子犬の旅立ち フレンチブル
今朝、フレンチブルの子犬が一頭、福島県へ旅立ちました。


話は遡って、昨日の話しになるんですが、最近はめっきり寒く、朝方は東海地方でも霜が降りているような状況です。
そんな状況で、明日の朝一で子犬を飛行機に乗せるのはなんとも、いかん感じです。

奥さんと、子犬を入れるバスケットに毛布をぐるぐる巻きに囲んではどうか?もしくは、携帯用の使い捨てカイロを床面に忍ばせたらどうだろうか?等々、夜中まで議論していました。

結局、厚手の毛布と、ペット用の湯たんぽがいいだろうということになり、近所の「MAXバリュー」へ車を走らせました。

散々探したんですが、結局見つからず、人間用のレンジでチンするタイプの湯たんぽを買いました。

クマのプーさんタイプです。


で、今日、万全を期し、飛行機に乗せました。

一時間のフライトでしたが、無事に送り届けることが出来ました。
(´∀`*)

あとは、新しいご家族の元で、子犬がスクスクと育ち、愛されることを願うのみであります!!


※写真の子がその子で、昨日、最後の撮影をしました。

FRENCHBULLDOG

















で、この下の子は来週旅立つ、上の子の兄妹です
FRENCHBULLDOG

















(・∀・)つ 「2頭とも、かわいいぜ~!!」

aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ

ドッグショーの結果
クロエのショーチャレンジ


この週末、様々なハプニングが起こりました。Σ(・ω・ノ)ノ

実は、12日・13日・14日と三日間ショーに出る予定だったんですが、受付の方のちょっとしたミスで、12日と14日のエントリーが出来ていなかったんです。

当初、仕事の関係で13日だけ不参加の予定だったので、ちょうどクロエの勇姿が見れませんでした。
。・゚・(ノД`)


で、その13日の結果はと申しますと、5頭中3番目!だったそうです。

なんとも微妙な結果ですが、敗因として、正月に自由に遊ばせすぎて体重が落ちてしまったことが、いいかんかったようです。

完全に、私のミスでございます!!


悔しいので、今後は、クロエのチャンピオンまでの道程と題して、体作りからマナー等々、ご紹介していけたらと思います。

体調管理を万全に、今後とも頑張っていきますので、ショーの会場でクロエを見かけましたら、応援よろしくお願いします!!

旅立ちのクロエ
昨年末からドッグショーに挑戦していたクロエですが、正月休みも終わり、いよいよ再びの前進を開始することになりました!

で、名残惜しさも感じつつ、知り合いのハンドラーさんの元へ。


そのハンドラーさんは女性で、とてもクロエを可愛がって下さるので、クロエもよくなついています。


コチラとしては、応援あるのみなので、出陳するドッグショーに通い、奥さんと共に声援をおくるのみです!
(屮゚Д゚)屮 クロエ、カモーン

とにかくクロエ共々、頑張ってきまーす。


2
















3
















1
















aj-banner

←ポチッとよろしくお願いします・・・



★☆愛犬とブリーダーの日々☆★ - livedoor Blog 共通テーマ