fc2ブログ

BULL LABO

 
フレブル情報をチェック♪

チャンピオン犬の子犬販売中!
情報は随時更新!

フレンチブルドッグ専門犬舎 グラマラスドッグ(HP)フレンチブルドッグ専門犬舎
グラマラスドッグ(HP)



プロフィール

Bーパパ

Author:Bーパパ
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



子犬のオーナーさん募集!(A面) ~フレンチブルドッグ~
以前にもご紹介したフレブルちゃんです。


誕生日は12月25日で、父犬がアメリカチャンピオンの男の子です。


月齢がちょっと過ぎていますが、ちっちゃくてかわいいですよ!


今日は、たくさん写真を撮ったので、2回に分けてお伝えしますね!



フレンチブルドッグ 子犬
(´∀`)「なんにでも興味深々です」


フレンチブルドッグ 子犬
( -д-)ノ「ダンディな横顔・・・」


フレンチブルドッグ 子犬


フレンチブルドッグ 子犬
(´∀`*)「毎日元気に飛び跳ねております!」


フレンチブルドッグ 子犬
(TДT)「遊び疲れたようです」



次回も、この子のお写真をご紹介いたします。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
スポンサーサイト




メタボな春・・・
『ボケ~』っとしてたら、ついついBLOGの更新を怠っておりました。


『体調でも悪いんですか?』と心配してくださった方もおり、『サボっとったらいかんなぁ~』と反省する日々です。



( ´∀`)つ「健康には全く問題はありませんよ!」


なんですが・・・・・・元気は元気なんですが、アメリカに行ってから少しメタボっちゃった気がしております。


(屮゚Д゚)屮 「このままではマズーイ!」


と、一大決心の末、フジコの出産以来ご無沙汰だったスポーツジムに最近通い始めたんです!!


夏までに、ムキムキBODYを手に入れるため、我が家の小春と二人して『筋トレ』に挑戦中です!


フレンチブルドッグ


どうなることやら・・・・・・



(´∀`*)「ワンコの出産が始まったら行けなくなるので、今のうちにがんばりまーす」

HPがリニューアルしました! (☆゚∀゚)
昨年から様々なことを取り組んできましたが、ようやくその目玉である『ホームページ』がリニューアルできましたぁ!
※左側からPCへジャンプできますので良かったら観て下さいね



HPのリニューアルは、実は去年の夏の終わり頃に着手し、年内(08年)完成を目標にがんばってきましたが、気付けばもう春の終わり・・・・


ヽ(TдT)ノ「考えが甘かったで~す」



ですが、HP作りに協力してくださった沢山の方たちのお陰で、イメージ通りのものが完成したと自負しております!(一部はまだ工事中でご迷惑をおかけします)


基本的にPCに弱い私は、主に『くち』を出すだけで何もしていなかったので、せめてもの罪滅ぼしを兼ねて、このBLOGでも紹介させていただきました。


(*・ω・)ノ「ほとんど私の奥さんと業者さん達で作り上げたんですよー」





ジョン・デューイと言う人の箴言に

『生きるという事は向上することである。向上し成長することが人生である』

とあります。



当犬舎も、月々・日々に、より良い犬舎・良きブリーダーへと前進していきますので、今後とも『グラマラスドッグ犬舎』&『ブル☆ラボBLOG』を応援くださいませ!!


(´∀`*)「まだまだ面白いことを企画してますので、今後もこうご期待です!」

レオン、怒りの鉄拳! (゚皿゚メ)
世の中に、怒らない人などいませんよね。


よく『この人は怒らないタイプの人』なんていわれる人もいますが、何をしても怒らないってわけではないはずです。

ヽ(TдT)ノ「そんな人がいたらちょっと気の毒です」


要はスイッチの入りやすさと、どこに怒りのポイントを置くかで決まるわけなんですが・・・・・





我が家のコッカプーのレオン君。

ワンコランキングも常に最下位で、人やワンコに対して怒ることなどまずありません。


ですが、そんなレオンにも『怒りのポイント』がちゃんとあります。


それは・・・・・・



(((( ;゚д゚)))「子犬達にまとわり付かれる事が大嫌いなんです!」


レオン


この写真は、レオンがフレンチブルのジューシーにまとわり付かれて怒ってる場面です。


決して咬みつく事はありませんが、必死に『やめてちょうだい』アピールをしています。


ここで注目すべき点は、その威嚇の仕方です。


レオン



レオンは必死になって歯をむき出しにして


ヽ(#`Д´)ノ「僕は怒ってんだぞー!」


と伝えようとしています。




ここで豆知識をご紹介します。



これはワンコの習性ですが、子犬期に調子に乗ってじゃれてくる我が子に対して母犬がする仕草も同じなんです。


咬みはしないけど、歯を見せて『いけません!』とピシャリと叱ります。



なので普通のワンコは歯をむき出しにして近づくとその時の事を思い出して大抵嫌がります。


これは、相手の威嚇ともとれる行為で、『それ以上やるとヤケドするぜっ!』というサインなんです。



なのでレオンは一生懸命歯を見せてるんですね。



決して噛み付きはしないレオンが一生懸命子犬に歯を見せている姿は、なんとも・・・・・・応援したくなります。



ヽ(#`Д´)ノ「負けるな!レオン!」


でも負けますが・・・・

グラマラスFILE:No8【レオン】~コッカープー~
久しく『FILE』の更新をしていなかったのでお忘れな方もいるかと思いますが、粛々と進めてまいりますよ。


今回はレオンです。

レオン


誕生日は01年4月27日。


もうすぐ8才の中年ワンコです。

レオン



レオンの名前の由来は、私が昔(小学生~大学生の期間)飼っていたワンコの名前から来ております。


私がその頃飼っていたのは、柴系のMIX犬の女の子で、名前を『レオ』と言いました。



とてもかわいく、とても長生きでいい子だったので、それにあやかり『レオン』となりました。


レオン



性格は、いたって大人しく我が家のワンコ順位では毎回最下位です。
※子犬が生まれても自動的に最下位になります


レオン



そんな『へタレ』ワンコですが、数少ない男の子だからか、かわいくて仕方ありません。


そー言えば、昔ファッションデザイナーの『ドン小西』さんにレオンを譲って欲しいと頼まれた事もありました。


ドッグランに行っても、過去2回ほど一般の方から『売って欲しい』と頼まれた事がありました。


奥さん曰く「1億円積まれてもダメ!」

なんだそうです。



そんな我が家の唯一のMIX犬『レオン』のご紹介でした!

ダイビングキャッチ!! Σ(゚д゚;)
(*・ω・)ノ「へい!レオン、集中ぅ~!」


レオン




(。・ω・)ノ゙「行くぜ~!」


(゚ロ゚;)「ゴ、ゴクリ・・・」byレオン




レオン




( ´_ゝ`)ノ「そりゃー!」




(`□´)「ぱく~!」byレオン





レオン



(☆゚∀゚)「Good!」

大器晩成なフレブルの成長
たまにはブリーダー風な記事を。



フレブルのような『ハナペチャ』ワンコは成長の過程で面白い現象がおきます。


①誕生~4ヶ月頃

どの犬種もそうですが、圧倒的にかわいい時期です。

このかわいい子犬を見ながら将来の姿に想いを馳せるわけです。

私のチェックポイントは、顔なら①目の形②目と鼻の位置③頭部の形④耳の位置etc・・・・と多岐に渡ります。



②4ヶ月~7ヶ月頃

この頃は急速に成長する時期です。

人間で言えば中学~高校ぐらいでしょうか。とにかく骨が発達し全体的にフレブルらしくない形になります。

具体的に言えば、足が長く鼻も長くなります。

フレブル的に言わせてもらえば、一番良くない時期かもしれませんね。



③7ヶ月~1年頃

ほぼ大きさが完結します。



④1年~2年頃

体の大きさはそのままに、今度は幅が出てくる時期です。

元祖ブルドッグなんかもそうですが、1歳を過ぎてから更によくなっていきます。





フレブルの成長過程は以上のように移り変わっていく子が多いです。

我々ブリーダーは、それを生まれてすぐの子犬期に将来の姿をイメージできなければいけません。

ヽ(TдT)ノ「ですが、これがなかなか難しいのです!」


人間もそうですが、幼少期のままに成長する人もいれば、大きく変わる人もたくさんいます。


下の写真は我が家の『小春』です。

フレンチブルドッグ


この子も、子を産んで2歳を迎える頃に劇的に変化した代表格です。
※私はフレブル的になかなかだと思うのですが・・・・


さりげなく『ショーポーズ』なんかをとらせてみましたが、この形を頭にインプットして子犬の頃の姿に今の姿を重ね合わせるわけです。


何が変わったか・何が変わらなかったか・・・・・・


こんな事を考えながら、小春に子犬が生まれた時にその子達が何がいつどのように変わるのかを予測するのです。



そんな事を繰り返しながら、こちら側も成長していきます。


ブル系は奥が深いので、なかなか面白いですよ!
※他犬種も奥が深いと思います!

オーナー様募集中のフレンチブルドッグ子犬
12月25日生まれのフレブル君です。

とても陽気な性格で、賢い男の子でございます。

フレンチブルドッグ 子犬
※花の前でポーズ
 


お顔は若干目が離れておりますが、男前な感じです。

フレンチブルドッグ 子犬




また、お父さんがアメリカチャンピオンだけあって、体つき・プロポーションも抜群にいいですよ!

フレンチブルドッグ 子犬



ポカポカ陽気につられて、『大あくび』してます。

フレンチブルドッグ 子犬



月齢が過ぎておりますので、価格も低めで考えています。


お問い合わせは、左側HPよりメールにてお待ちしております!

ブルドッグの『QP』、縦社会への順応
ふにゃふにゃGIRL、ブルドッグの『QP』も最近はすっかり仲間に溶け込んでおります。


ブルドッグ


体はまだ小さいですが、将来はフレブルの倍以上の大きさになる予定です。



ですが、今はまだまだ『チビ助』なので皆に遊ばれております。



そして体力はと言いますと、ブルドッグなのですぐにバテるようです。


ブルドッグ
(´▽`)「ちょっと、ちかれた」



ブルドッグに比べればフレブルはガンガン遊べるので、QPはお姉さん達に着いて行くのに必死です。


そして、またまた休憩。

ブルドッグ
(;´Д`)「みんな、元気だなぁ・・・・」



考えてみると、我が家にいるブルドッグ『フジコ』も『梅子』も近くの河原(グラマラス河原に散歩に連れて行っても30分も歩きません。


終いには20kg以上もある巨体を私が抱えて帰らなければいけない日もよくあります。



まぁ、そんな事もブルドッグの魅力なんですが・・・・・・って、




Σ(`□´/)/ 「あぁぁぁぁ!」



気が付けばQPちゃん、完全にグロッキーの模様です。


ブルドッグ
(TДT)「もう遊びは結構です」




(´∀`*)「でも、かわいいぜ!」


ブルドッグは、そんなワンコです。

REDの系譜
エルとBebeと仲間達の話し



今日も天気がいいのでフレンチブルのエル達がお庭で楽しそうに遊んでおります。

フレンチブルドッグ
※真ん中のレッドフォーンがエルです




今日は、ジュージャス&ブルドッグのQP、そして同じREDフォーン仲間のBebe達が中堅チームと合流です。


前にも何度かは遊ばせた事もありますが、今回は長時間に挑戦です!




エルはBebeを見るなり襲いかかります!


フレンチブルドッグ

(☆゚∀゚)「Bebeもいい赤色になったなぁ」byエル


(TДT)「エル姉ちゃんこそ、赤いっす」by Bebe




二人は遊ばせてやるといつも一緒にいて、大の仲良しなんですよ。

フレンチブルドッグ


( -д-)ノ「くんくんくん・・・・」by Bebe


いつもこんな感じです。




でも、もちろん他の子達とも仲良しですよ。




その後、エルはジャスミン達とも遊んでました。



フレンチブルドッグ




Bebeもルウコおばさんの『怪しい』行動に興味津々・・・

フレンチブルドッグ
※右側クリームがルウコです


(´∀`*)「ルウコおばしゃん、なにやってるんでしゅか?」by Bebe

(*`Д')「ふごふごふご・・・」byルウコ





エル達『中堅組』は新入りの登場にとても嬉しそうです!


フレンチブルドッグ




でもBebeはお疲れのようです。

フレンチブルドッグ

皆にに遊んでもらって緊張したのかな?


(☆゚∀゚)「また遊んでねー!」