fc2ブログ

BULL LABO

 
フレブル情報をチェック♪

チャンピオン犬の子犬販売中!
情報は随時更新!

フレンチブルドッグ専門犬舎 グラマラスドッグ(HP)フレンチブルドッグ専門犬舎
グラマラスドッグ(HP)



プロフィール

Bーパパ

Author:Bーパパ
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



再会の街、そして新たな巣立ち
≪09年・ファイナル記事≫


今日(12/30)は長野県から、懐かしいお客さんが来てくれましたよ!


(*・ω・)ノ「その名は、She is ネナちゃんです!」


フレンチブルドッグ 1


このネナちゃんは、我が家の看板フレンチブルドッグ 『ルウコ』 の子供です。


そして実は、同じく我が家の看板フレンチブルドッグ 『ニコ』 と同胎の姉妹でもあるのです。
※全員看板犬か?? (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?



嬉しいお客さんに大興奮の夫婦は、しばらくネナちゃんと遊んだ後、折角なので久しぶりに、美人姉妹のご対面も実現させていただきましたよ。


( -д-)ノ「え~、それでは、ご対面の儀式を始めたいと思います」


まずは、ニコからです。

フレンチブルドッグ 2


そして、引き続きネナちゃんです。

フレンチブルドッグ 3


(; ̄Д ̄)「そ、それで何が分かるの・・・?」


まぁ、人間で言えば握手みたいなものですよね!



その後、打ち解けた二人と共に2ショットの写真を撮らせていただきました。


フレンチブルドッグ 4


やっぱり姉妹、お顔がとても似ています。



そして!


振り返ると、可愛いフレブルがもう1頭いましたよ。

フレンチブルドッグ 5


(☆゚∀゚)「やぁ、ブリ子ちゃんかね!」


なぜブリ子ちゃんがここにいるのかと言いますと、実は・・・・・・


(´∀`*)「上の写真の、ネナちゃんの妹になるからなのです!」


そうなんです!


ネナちゃんのオーナーさんが、2頭目のBUHIとして、ブリ子を迎え入れていただける事になったんです。


名前も既に決まっていて、ブリ子ちゃんは 『モモちゃん』 になりました。


なので、これからは 『ネナ&モモ』 の美人姉妹として活躍していく事と思いますよ!



(。・ω・)ノ゙「モモちゃん、ネナちゃんと仲良く、達者でね~!」



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




再会と巣立ち・・・・・


この1年間、それを何度も繰り返し、たくさんの楽しい思い出を刻む事が出来ました。


.。゚+.(・∀・)゚+.゚「来年は、どんな出会いがあるんだろう・・・?」



そんな事を考えていますと、ワクワクした気持ちになってくる38才なのです。



フレンチブルドッグのブリーディングを通して、素敵な飼い主さん達と出会うことが出来、ただただBUHI達には感謝・感謝でございます。


来年も、皆さんの期待を裏切らないブリーダーとして精進していく決意ですので、これからも温かく見守っていただけたら幸いでございます。


(☆゚∀゚)「最後に、我が家を代表して、ニコたんに年末のご挨拶をしてもらいます」



フレンチブルドッグ 6

フレンチブルドッグ 7

フレンチブルドッグ 8


09年度 おわり


*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --*-- ☆ --


『ブログ村』のランキングに参加しています!
ヾ(^▽^*) 「いつも応援ありがとうございまーす」

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
  ↑    ↑
1日1回クリックしていただくと、順位ポイントとして加算される仕組みになっています。
p(^^)q「皆さんからの応援を励みに、来年もblog頑張ります!」
スポンサーサイト




北の国から嬉しいお便り
共通テーマ:
フレンチブル テーマに参加中!
≪シバレるねぇ、のお話し≫


我が家がフレンチブルドッグのブリーディングを始めて早数年・・・


たくさんの方との素敵な出会いを重ねながら、気が付けば北は北海道から南は沖縄まで、たくさんのBUHI達が新しいご家族の元へ巣立っていきました。


今日はその中でも、最も北へ巣立っていった 『十典(てんてん)』 君のお話しです。


実は昨日、十典君のオーナーさんから、かわいいお写真をたくさん送っていただいたので、ご紹介させていただきますね!

フレンチブルドッグ 1


(´∀`*)「十典君、雪の上での決めポーズ、格好いいね!」


この十典君は、我が家の重鎮でありBOSSとして君臨する 『ハナ』 の子供です。


ほとんど雪の降らない中部地方からは想像しにくいのですが、なんと! 十典君の住む地域は、今月中旬頃から、連日最低気温が-20度を超えてるんだそうですよ。


そんな中、この十典君は毎日元気に早朝の散歩に行ってるんだそうです!


(☆゚∀゚)「十典君、寒い中ご苦労さん!」


また、時期的に3月頃までは 『白い世界』なんだそうです。


(((( ;゚д゚)))「ひえ~、 聞いてるだけで、寒そうな気になりますね」



そんな十典君は、とてもお利口で、『オスワリ』 なんかも ビシッ と決まっちゃってますよ!

フレンチブルドッグ 3


暑さには苦手なフレブルですが、北海道で元気に育っている十典くんを見ていますと、意外に寒さには強いのかなぁ~、って改めて思います。


そして、十典君の目の輝きを見ていますと、新しいご家族の元で愛情たっぷりに育てていただいてるのが、伝わってくるような気がします。



(´∀`*)「なんだか嬉しいなぁ・・・」


私は巣立っていった子達が、幸せに暮らしている姿を見るのが大好きなので、なんと言いますか・・・、こんな写真を見ていますとめちゃんこ嬉しい気持ちになってくるんです。


(☆゚∀゚)「オーナーさん! ご面倒でなければ、またかわいいお写真送って下さいね!」


極寒の地から、心温まるお便りでした。


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

  ↑    ↑
今日もポチッと寄り道を!


仮の命名! ブリンドル兄妹の場合
共通テーマ:
愛犬のいる暮らし テーマに参加中!
≪前回のblogで、さりげなく募集していた仮称、の話し≫


なんと!

今回、ジーナBABY達の仮称募集に対して、1万8千通を超える応募が殺到いたしましたよ。


(´∀`*)「皆さん、たくさんのご応募、本当にありがとうございまーす
※ここまでの話しは半分フィクションです (゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 1万8千通??


~本題~


ブリーダーは、子犬に仮称を付けるケースが多々あります。


例えば今回のジーナbaby達でもそうなんですが、母犬ジーナのMILKの出が良くなかった為、人間がほ乳のお手伝いをしております。


その際、体重が落ちてないか・順調に育っているかを管理する為、ほ乳の度に体重の測定をするんです。


そーなりますと、どうしても仮称といいますか、愛称が必要となってくるわけなのです。


今日まで、我が家の育児NOTEには 『男⇒○○g』 みたいに書いていましたが、明日からは違いますよ~。



( ´∀`)つ「それではチビ達の愛称を発表いたしま~す!」


まずは、男の子!


仮称を付けてくれたのは 『どんかのまま』 さんです!

フレンチブルドッグ パピー 1


これは、誕生日のクリスマスにちなんで命名されたんです!


(*・ω・)ノ「まっちゃん!これからもヨロシク!」




続きましては、女の子です!


仮称を付けてくれたのは、『kumy』 さんでございます

フレンチブルドッグ パピー 2


これは、クリスマスの「Noel」を女性形にした「Noelle(ノエル)」と言う意味だそうです!


.。゚+.(・∀・)゚+.゚「ドイツ語かしら・・・? ノエちゃん良かったね!」



両方ともキャラに合った、素晴らしい愛称です!


(☆゚∀゚)「本当にありがとうございます! これでささやかな悩みが解決しました!」
※私はこの仮称を付けるだけで1週間ほど悩む事があります・・・



ちなみに、kumyさんはジーナの血を分けた兄妹 『アース』 君のオーナーさんでもあるんです。


そして・・・・・・・・!!!


そのkumyさんから、ジーナに少しでも栄養を・・・と、本日、お肉を頂いちゃったんです!

フレンチブルドッグ パピー 3


・゚・(ノД`;)・゚・「疲れた体に活力が蘇るような、真心のプレゼントありがとうございます!」
※私も食べたくなりましたが、我慢しますのでご安心ください(笑)



早速、最近食欲落ち気味のジーナに食べさせてみますと・・・・・

フレンチブルドッグ パピー 4


嬉しそうに、モリモリ食べてくれましたよ~!


(*´∇`*)「ジーや、お前はホントに幸せ者だなぁ」


(☆゚∀゚)「アース君のママさん、いつもありがとう!」byジーナ




さあ!仮称も決まって、ジーナの栄養もついたところで、チーム・ブル☆ラボこれからも子育て頑張りますよ~。


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

  ↑    ↑
ブル☆ラボBLOGは年末も休まず営業しております。


手の平に、2つの生命
≪パパ、時々 母上≫


フレンチブルドッグのジーナも、もうすぐ母性が完全に開花しそうです。


あとは、お乳さえ出てくれれば完璧なんですが、そうそう人間の都合のいいようにはいかないもの!


(*・ω・)ノ「でも、じわ~っと少しづつ出てきてますよ!」



その日までは、しっかり我々がサポートしながら育児をいたします。



それにしても、考えてみれば赤ちゃんを育てるのって、ホント大変です。


ミルクのサポートをするだけで、相当な重労働なんですよ。



ヽ(TдT)ノ ここで一句 「手伝って、はじめて分かる、母の偉大さ」字余り



だいたい3時間おきにMILKを与えているんですが、夜中(0時と3時)は私の当番なので、コーヒーを飲み飲み・blogを書き書き、楽しみながらがんばっております。


それにしても、毎日MILKをあげていますと、2頭の兄妹の個性が少しづつ分かり、かわいくて仕方がないんです!


そんな兄妹をご紹介・・・・・・・


まずはお兄ちゃん。
※仮称募集中・・・

フレンチブルドッグ puppy 1


実にパワフル&豪快にMILKを飲んでくれます!



そして、少し小さい妹ちゃん。
※仮称募集中・・・

フレンチブルドッグ puppy 2


お兄ちゃんほどではないんですが、一生懸命MILKを飲んでくれます!


(´∀`*)「パパさん、あんたらの顔見とったら睡眠不足も、たいがい我慢できるわー!」



寒い季節なだけに温度管理も気にしながら、今夜も睡眠不足の変なテンションで頑張っているオッサンなのであります。


おわり

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

  ↑    ↑
かわいいフレブル見たいなら、ブログ村へGoooooooo!

石になったレオン・・・
我が家はジーナbabyだけでなく、他のワンコもたくさんいるので、ここ数日は毎日が戦争です。


最近は、なかなか子犬達に構ってあげられないので、今日はピンチヒッターの 『レオン』 を投入!


でもレオンは 『わちゃわちゃワンコ』 が苦手なので、どうなることやら・・・・


(*・ω・)ノ「レオン君、パパさん孝行をよろしく頼む!」



ところが!


案の定、固まってしまったレオン君でした・・・・・


フレンチブルドッグ PUPPY 1

フレンチブルドッグ PUPPY 2

フレンチブルドッグ PUPPY 3

フレンチブルドッグ PUPPY 4


躍動する子犬達とは裏腹に、ピクリとも動かないレオンおじさん。


ヽ(TдT)ノ「少しぐらいは遊んであげな、いかんよ!」



15分後、再び様子を見に行くと、レオンおじさんはいなくなってました。


(; ̄Д ̄)「もしかして、あそこにいるのは・・・・・!?」

フレンチブルドッグ PUPPY 5



結局、今日もワンコが苦手な、レオンおじさんでした!


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
  ↑    ↑
ランキングに参加してます!
応援を励みに、記事書いてまーす

ミルクが出にゃ~のです
≪ジーナの2日目≫


12/25に生まれたジーナの赤ちゃん。


見れば見るほど、


(´∀`*)「やや!いいんじゃないの??」


と、愛おしさと誇らしさが湧き上がってきます。


フレンチブルドッグ 子犬


ただ・・・・


相変わらず、ジーナのおっぱいの出が悪く、悪戦苦闘している状況なのです。



当然、出ないなら出ないなりの対策をするのですが、とりあえずミルクは2時間おきに与えたりして、万全の体制をとります。


でも、ずっと出ないなんてことはないと思うので、しばらくの間の事なんですけどね!



そんな我々の姿を、不思議そうに眺めているワンコがいます。


フレンチブルドッグ 子犬


彼女も、彼女なりに心配なんでしょうか?


過剰に反応しているBebeを横目に、育児は今日も徹夜で続くのでした・・・・


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

  ↑    ↑
ランキングに参加してます!
応援を励みに、がんばるぞ~!!

聖夜に舞いおりたブリンドルの兄妹
≪ジーナの宝物の話し≫


クリスマスの今日(12/25)、待望のジーナBabyが誕生しました!


(´∀`*)「ブリンドルの兄&妹ちゃんです!」


フレンチブルドッグ 子犬 1


ママを探してるようですが、ママは・・・・・??


(゚ロ゚;)エェッ!?「あんた、何やってんのぉぉぉぉぉ!?」

フレンチブルドッグ 子犬 2


赤ちゃんをほっぽりだして、放心状態のジーナさんです(笑)。


今回、初産と言うこともあり、なかなか育児に入れないご様子・・・・


なんとか初乳は少しだけ飲ませれましたが、これからどうなる事やら、です。


フレンチブルドッグ 子犬 3


まぁ、とりあえずは久しぶりの子育て、ジーナと奥さんと力を合わせて頑張りまーす!


おわり


※ジーナの子育て風景は、今後奥さんのBLOGで 『ヘビーローテーション』 で展開される予定です。
※多分・・・・
※サボりぐせさえ出なければ・・・・ヽ(TдT)ノ


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
  ↑    ↑
ブログ村のランキングに参加してます!
(*´ -`)「ジーナさん
      素敵な赤ちゃん
       おめでとう」 一茶

ワンコ達も、うかれてみましょう!
≪フレンチブルとクリスマス!≫


皆さんのBLOGの新着記事を見ていますと、世の中はホントにクリスマス一色なんだなぁ、ってわかります。


(´∀`*)「だって、記事タイトルが、ほとんどクリスマスばかりですからね!」


ですが昨日書いた通り、我が家は既にクリスマスムードもなく臨戦態勢・・・・


色んな方の楽しそうなクリスマス記事を見ておりますと、なんだかうらやましくなってきます。



そんな中、



( ̄ー ̄)ニヤリッ「むふふ・・・いい事を思いついちゃったぞ!」


中年オヤジの、なんちゃってクリスマスが始まります!



まずはBebe!

フレンチブルドッグ 1


( ̄ー ̄)「Bebeやん、いい感じで浮かれてますな!」




そして、ジーナ姫! 人生初のかぶり物はいかが?

フレンチブルドッグ 2


( ̄ー ̄)「ジーナも似合ってるぜ!子育てもその調子で頼むよ!」
※まだ生まれてませんが・・・・・・



そして、小春!

フレンチブルドッグ 3

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?「あれ?牛??」


ではなく小春です!

フレンチブルドッグ 4


最近、ファンヒーターの前で、よくストライキを起こしております。


( ̄ー ̄)ニヤリッ「ヤケドに気を付けるんだぜ!」



こんな感じで、雰囲気だけクリスマスです。


最後にコンセプトの違う子が一人紛れ込んでるみたいですよ。

フレンチブルドッグ 5

(☆゚∀゚)「レオン君は、なんでも似合うねぇ!」



レオンの言う通り、皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください!

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
  ↑    ↑
今日あたり出産かなぁ? な我が家に応援ポチを!


禁断のケーキで忘年会 in クリスマス会
≪今年も作ってしまいました・・・≫


今日はクリスマスイブですね!


世間では、今日か明日にクリスマス会を楽しむ方も多いかと思います。



我が家では、早ければ今日の出産を控えている 『ジーナ』 がいる為、クリスマス会を昨日(23日)に前倒しして行いました。


普段、ワンコ達のお世話を手伝ってくれてる知り合いの女の子達も呼んで、ちょっと早いですが、忘年会も兼ねて行う事にしました。


メイン料理は、不況を反映させて 『もつ鍋』 に決め、奥さんが準備をしてる間に、私はケーキ作りに専念します!


(((( ;゚д゚)))「あ、あ、あ・・・あの恐ろしいケーキが再びやってくるのか・・・・」

フレンチブルドッグ 1
※クリスマス会に参加した甘えん坊のジーナさん


それでは、その禁断のレシピをご紹介しましょう!!



フレンチブルドッグ2


フレンチブルドッグ3
フレンチブルドッグ4


フレンチブルドッグ5
フレンチブルドッグ6


フレンチブルドッグ7

フレンチブルドッグ8


(´∀`*)「おぉ!見た目は普通のケーキが完成したぞ~!」


このショートケーキにはでご紹介しているように、砂糖の代わりに、世界で一番美味しい液体 『THE・練乳』 がまるまる1本投入されております。


一口食べますと・・・・


.。゚+.(・∀・)゚+.゚「うまいやないかーい」なんですが、


二口目からは・・・・・・(゚ロ゚;)エェッ!?




そんなアホな事を想像してる間に、もつ鍋も完成したようですよ。


フレンチブルドッグ9


(*・ω・)ノ「もつ鍋先輩、ご無沙汰してます!」


フレンチブルドッグ10



そんなこんなで、忘年会 in クリスマス会のスタートです!


普段、お酒を飲まない私も、この日ばかりは 『がぶ飲み』 し、大いに盛り上がりましたよ~。


そして!


会も終盤に差し掛かり、いよいよ 『禁断のケーキ』 の試食会です!


いつもお世話になってる仲間へ、感謝を込めて作ったケーキです。


そして、『デザートキング』 として究極のケーキを作る為に、創作したオリジナルケーキ・・・・・
※砂糖の代わりに練乳を入れただけですが・・・

フレンチブルドッグ11


(☆゚∀゚)「わぁ!見た目は普通じゃ~ん」


なのです。


果たしてそのお味は・・・・・・


(/TДT)/ (`Д´) (´∀`) ( ・Д・) 「わあぁぁぁぁぁ・・・・・・・」


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



大盛況で幕を閉じた、GD犬舎の忘年会・・・・・


私の横でずっと大人しくしていたジーナも、少々お疲れのご様子です。


(。・ω・)ノ゙「最後に検温だけして、ぼちぼち寝ますか!」


フレンチブルドッグ12
※お利口さんのジーナ


Σ(´д`;)「ありゃりゃ!? どうやら、まだちょっと先のようです」


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

     ↑    ↑
皆さんもクリスマス会を楽しんでるようです。
そんな、ブログ村へゴォォォォォォォォぉ!


町の平和を守る男 ~AJ~
≪ホントは散歩に行った話し≫


年の瀬も近づいていますが、東海地方は暖かいですね!


と、言う訳で、今日はカメラを片手にAJと散歩に行きました。

フレンチブルドッグ AJ 1

(*・ω・)ノ「了解!」


フレンチブルドッグ AJ 2

(; ̄Д ̄)「そんな事言われても・・・」


フレンチブルドッグ AJ 3

(。・ω・)ノ゙「AJ君、不審者がいないか、しっかり見張っておくれよ!」


フレンチブルドッグ AJ 4

(´∀`*)「君のお陰だよ・・・(嘘です)」


フレンチブルドッグ AJ 5

(´▽`)「笑顔が眩しい男だぜ!」


フレンチブルドッグ AJ 6

Σ(゚д゚;)「俺との散歩が退屈なのかぁ??」


フレンチブルドッグ AJ 7

(゚∇゚ ;)「なんか、まったりしとるね・・・」


フレンチブルドッグ AJ 8

( ´∀`)つ「確かにちょっと疲れたなぁ!」



この日は、のんびりゆっくりですが、1時間半ほど歩きました。
※いつもなら写真を撮らないので50分ほどで歩ききります
※この、河原一周コースはハナとAJ以外は完歩出来ません ヽ(TдT)ノ


でもまぁ、たまには男同士、友情を深めながらのんびり歩くのもいいものです!



~そして家に到着・・・~

フレンチブルドッグ AJ 0

(☆゚∀゚)「また明日もヨロシクな!」


こうしてAJと私の 『治安維持活動兼お散歩』 は無事に終了したのでした。


おわり


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

  ↑    ↑
最近、ポチ応援をしてくださる方が増えてめっちゃんこ嬉しいです!
(´∀`*)「あざーっす!」